- 医薬品類似名称検索システムは、医療用医薬品(以後、医薬品と略す)を対象に、厚生労働省が医薬品の名称類似性により生じる製品取り違え防止の手段として、医薬品の名称類似性を客観的に評価するための研究成果である、「厚生科学研究費補助金特別研究事業 医療事故防止のための医薬品基本データベースの開発・運用 平成13年度特別研究報告書」にしたがって作成した医薬品基本データベースのプロトタイプシステムを基に、インターネット環境下で医療関係者や製薬企業等が使用するための実用化システムの開発を行ったものです。
- 医薬品類似名称検索システムは、インターネット上に公開し、一般財団法人日本医薬情報センター(JAPIC)がシステムの運営及び開発後のメンテナンス等を実施します。
- 医薬品類似名称検索システムは、承認された医薬品名を入力して類似医薬品名を見つける無料の一般利用者向け機能(既存医薬品名称検索)と、新規名称を含む任意の医薬品名を入力して類似医薬品名を見つける有料の登録利用者用機能(新規医薬品名称検索)の二つの機能があります。(有料の登録利用者用機能には別途ご契約が必要となります。サービスのご利用についてはこちらをご覧ください)
※はじめにお読みください。
<医薬品検索に当たっての注意事項>
|
2024年10月8日付新医薬品承認分までの医薬品名称データを収載しています |
こちらから操作マニュアルがご覧になれます。
※ 当サイトは以下のブラウザでのご利用を推奨いたします。その他のブラウザは、現在のところ正常に表示出来ない場合もありますので、推奨ブラウザをご利用ください。
なお、セキュリティ的な観点から、ブラウザやOSの自動アップデートを有効に設定して、最新版をご利用ください。
Windows の場合
- Microsoft Edge
- Google Chrome
- Mozilla Firefox
Mac(Macintosh)の場合
- Google Chrome
- Mozilla Firefox
- Safari